第49回神戸まつり「須磨区子ども会連合会 須磨太鼓部」に参加協力いたしました
神戸まつりは、昭和46年に市民参加型の画期的なまつりとして誕生しました。
市民参加のまつりであるという原点に立ちながら、できるだけ多くの人に神戸に来て、楽しんでもらえるような、魅力あふれるまつりにするため、参加者、市民の皆さん、来場者とともに創っていきたいと考えられています。
この度、おまつりパレードに参加協力し、出演順1番神戸製鋼コベルコスティーラーズを筆頭にパレードがスタートしました。
その出演順43番目に今回協力させていただいた、「須磨区子ども会連合会 須磨太鼓部」が行進いたしました。
トラックの荷台の上で動き回りながら太鼓を叩く、子供達による大迫力の須磨太鼓が会場に響きわたりました。
須磨太鼓について
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/suma/sumasumo/interview/51/index.html
2019/5/2 『あかし伝統夢まつり』布団太鼓輸送(県立明石公園)
築城400周年、市制施行100周年、新元号の記念事業で市内各地の伝統文化の象徴といえる布団太鼓34台、獅子舞9頭が明石に大集結。
『あかし伝統夢まつり』が開催されました。
弊社もトラック協会明石支部のご配慮で、本社の近くの3自治体様(谷八木、八木、西八木)とファミールハイツ明石様を担当させて頂きました。
各自治体の宝を輸送させて頂き、無事に終えることができました。
たくさんの方々に感謝致します。
-----------
布団太鼓って何?
担ぎ棒の上に幕や正方形の布団屋根を重ねた太鼓台のことを「布団太鼓」と言います。
幕の内側の太鼓を「乗り子」と呼ばれる子どもたちが叩きながら練り歩きます。
市内には約40台の布団太鼓があります。
------------
2017/10/8 稲爪神社秋祭りが行われました
宵宮、本宮両日とも、好天に恵まれ御参詣の方も多く、祭りの各行事が賑やかに終了いたしました。
本年も日置運送(株)は稲爪神社様の秋祭りのお手伝いを行い、無事秋祭りを終えることができました。